【】
はじめの1冊!サクッと正しく書ける報告書・レポートの作り方/安田賀計
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):報告書・レポートは、苦手意識の有無にかかわらず、必ずビジネスについてまわります。
できれば短時間に効率的に仕上げたいもの。
本書では、ビジネス文書の超プロが、
これだけはおさえたい基本ルールをやさしく解説します。
また、よく使われる71の書式文例を掲載。
7つのルールをおさえ、豊富な書式文例を活用すれば、
相手にしっかり伝わる正統派の文書が、誰にでもかんたんに作れます。
◆読んだ時期:
2012年1月9日。
◆レビューとか感想とか:
基本について丁寧に書かれている印象です。
正直、そこまで内容が濃い訳ではありませんが、
基礎の基礎について見やすく分かりやすい構成で解説されていました。
共通点は無いはずなのになぜか教科書ガイドのようなイメージを抱きましたよ。
小難しい本は読みたくない方向けの一冊だと思います。
さて、やってもーたですよ。
諸事情により、てか私の作業ミスでメールが送れなくなってもーた(つд`)
ちなみに現在進行形で今はサーバ会社さんからの連絡待ち。
自分のところのサーバなんで幸いお客さまに迷惑は掛からないですが
久しぶりに言い訳のしようもないくらいの大失敗です。
わっはっは(^◇^;)
お客さまのところじゃなくてホント良かったー(つд`)・°・。
最近油断気味だったから気を引き締める意味ではラッキーですが
やっちまった感はいっぱいです。
こりゃー2時間くらいは引きずるな(--ヾ
でもホント、お客さまのところじゃなくて良かったー(つд`)・°・。
◆お気に入り度:
★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト