マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

動機、そして沈黙/西澤保彦

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 絶対、「あとがき」から読まないで下さい!
 西澤的、殺意のスイッチ。エロティシズム、フェティシズム、
 ロジック―ミステリ界の奇才の「すべて」を凝縮した作品集。
 特別書き下ろし中篇「動機、そして沈黙」収録。

読んだ時期:
 2012年2月4日

レビューとか感想とか:
 個人的に当たり外れの激しい西澤保彦さんの作品です。
 さぁ今回はどーでしょ?・・・当たり(*´ェ`*)
 内容はちょっと不気味なミステリー短編集。
 不穏な空気が流れています。
 百田尚樹さんの「幸福な生活」や今邑彩さんの作品に近い印象を受けました。
 きちんとミステリーしている作品が殆どですので、
 ほんわかしてない系のミステリーが好きな方はどーぞです。

 さて、この度我が家にアロマデフューザーを導入しました。
 元々は加湿器を買おうと思ったのですが、
 せっかくだからこっちでいーかーと思いましてね。
 アロマですよアロマ。
 なんか気分的にセレブっぽいじゃないですか。
 さぁご活躍してちょーだいよ。
 ・・・( ̄‥ ̄)くんくん
 そー言えば人間の鼻ってのは匂いに慣れるものでしたね。
 と言う訳で最初はそれっぽい香りがしていた気もしますが
 今は特に何も感じなかったりします。
 そーゆーもんなの(--?

お気に入り度:
 ★★★★




■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト