マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

まんが元自衛官みのりドラッカー理論で会社を立て直す

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 ケガで自衛隊を去り、水産加工食品会社に転職したみのり。
 右も左もわからない彼女を支え、導き、事業の好転をもたらしたのは、
 ドラッカー理論だった―。たっぷり256P全編マンガでやさしく学べる。
 事業のどこに着目したら仕事力がUPするのか―。
 「マネジメント」「イノベーション」が面白いほどよくわかる。

読んだ時期:
 2012年2月5日。

レビューとか感想とか:
 「まーたドラッカーかよ」と思いつつ「まぁマンガだしな」と思ったので
 手に取ってみました。
 内容は「元自衛官」といういらない設定を持った主人公が
 お仕事で困る度にドラッカー先生の教えを思い出して頑張るお話です。
 タイトルはちょっと過剰広告。
 アドバイザー的に会社を立て直すと言うよりは
 新人が四苦八苦しながら自分の仕事を頑張る物語でした。
 読んでみた感想としては「上手くエンタメに仕上げたなぁ」でしょうか。
 普通にマンガでしたよ。
 変に説明臭くなっている訳でもなく、だからと言って完全に娯楽でもなく
 まさしく「ビジネスマンガ」と呼ぶのがピッタリです。
 マンガ好きなビジネスマンは手に取ってみても良いと思います。
 ストレスを感じること無くドラッカーさんに触れられますよ。

 さて、2/8~2/10まで鈴鹿に出張することになりました。
 頑張ってキリっとデキるビジネスマンの振りをしてきます(--)☆
 待ち合わせ場所は名古屋駅。
 わーい、名古屋なんて青春18切符で行って以来だぁ。
 確かあの時は台風が来ててマイナーな駅で立ち往生したのです。
 コンビニすら無いのどかな駅前でぼーぜんとしたのは良い思い出。
 しかし今回は違います。新幹線でばびゅーんです。
 そして待ち合わせ時刻は8:30(--)b
 6時前にはお家出ないと間に合わないなぁ(ノ∀`)
 む、無理なのではなかろーか_| ̄|○
 明日は何時に寝るか、あるいは寝ないかを今から悩んでおります。
 これっぽっちも自信無いけど起きれるといいなぁ。。

 頑張れ!やれば出来る子やらない子!

お気に入り度:
 ★★★




■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト