【】
アタマで話す技術/八幡紕芦史
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):主張せよ、反論せよ、批判を恐れるな。
八幡式「頭で話す技術」をマスターすれば、言うべきときに、
言うべきことがしっかりと言え、人を唸らせる話ができるようになる。
一目置かれる「発言力」が身につく本。
◆読んだ時期:
2012年3月10日。
◆レビューとか感想とか:
想像していたのとはちょっと違いましたな一冊です。
感情的にならず論理的に話す方法について
もちっと具体的に触れていると思ったのですが、
実際には普通のコミュニケーション術のお話でした。
どちらかと言えばケーススタディ寄りでしょうか。
シチュエーションが例示されてそれに解説が加わるような構成です。
悪くはなかったですがイマイチ印象には残っていません。
これは恐らく私が同じような本を沢山読んでいるからだと思います。
初めてこの分野の本を手に取る方であれば、
そこまで失敗にはならないのではないでしょうか。
さて、昨日行方不明になったやる気の神様ですが
無事捕獲することができました。
どうやら正体不明の奇病「だるだる病」に掛かっていたようで
コタツから出られなかったようです。
ギリギリまで渋っていた神様ではありますが、心を込めて
「納豆ご飯とお寿司、どちらが食べたい?」と優しく語りかけたところ
頑張ってくれる気になりました。
よし!またいなくなる前に一気に終わらせるじぇい!
◆お気に入り度:
★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト