マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

悩むヒマありゃ、動きなさいよ!/内海桂子

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 芸歴74年、90歳現役芸人・内海桂子が、「生きること」「老いること」、
 そして「働くこと」について、縦横無尽に語り尽くした奇跡の人生談義。

読んだ時期:
 2012年6月13日。

レビューとか感想とか:


 さすがは漫才師。
 語り口が小気味よくて、するすると読めました。
 内容もパワフルで何となく元気が湧いてきます。
 まぁ基本的にはお婆ちゃんが自分の考えを
 好き勝手に話してるだけなんですけどね。
 うじうじ悩んでるのなんて吹き飛ばされそうなパワーを感じました。
 こーゆー年の取り方も素敵だなーと思わされる一冊です。

 さて、昨日ポストを開けたら禍々しい殺気を放つ一通の封書が。
 き、きやがったか。。
 って、つい先日もこんな書き出しでしたね。
 えぇ、そうです。
 今度は「国民健康保険払いやがれ」な振込通知書がきやがりました。
 分かっちゃーいたけど切なくなりますね。
 とは言えこんなもんいつまでも抱えているのは鬱陶しいので
 速攻コンビニ行って払ってきましたよ。
 って、これもこの前書いたな。
 しかし今回はここからが一味違います。
 なんと!
 通帳記帳したらドメイン料とサーバ代も引き落とされてましたヽ(´∀`)ノ
 え~ん(p_q)
 いや、まぁ、良いんですけどね。
 前々から分かっていたことではありますし、
 これで所得税も住民税も年金も健康保険も
 サーバ代もドメイン代も払ったので綺麗な体です。
 あとは細々とした毎月の生活費+たまに豪遊しちゃう娯楽費くらいで
 今年一年乗り切れる訳ですから
 むしろ「今年も生き延びたぞ~ばんざ~いヽ(≧▽≦)ノ」と
 喜んでも良いくらいなのです。
 分かってる。分かってるのですよ。
 分かってはいるのですけど目の前で諭吉さんたちが・・え~ん(p_q)

 あと30分くらいいじけたら平常営業に戻ります(--)ノ

お気に入り度:
 ★★★★


■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■マコトの書庫ブログ記事検索サイト
 Bookだなー

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※恐らく携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト