マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

秘密(文春文庫)/東野圭吾

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 妻と小学五年生を乗せたバスが崖から転落。
 妻の葬儀の夜、意識を取り戻した娘の体に宿っていたのは、
 死んだ筈の妻だった──。

読んだ時期:
 2012年6月19日

レビューとか感想とか:


 だー(T_T)
 これは卑怯だ(つд`)
 東野圭吾さんと言えば探偵ガリレオシリーズのイメージが強いので
 ミステリーだと思って手に取ったのですよね。
 ところがどっこい、だー(T_T)
 交通事故により娘の身体に妻の意識が宿った家族の
 奇妙な夫婦生活兼親子生活の物語でした。
 設定自体は突拍子もないですが、とても切ないお話です。
 良いお話であり上手いお話でもあると思うのですけどね。
 途中から引きこまれ過ぎて素でブルーになっちゃったですょ(´・ω・`)
 良くも悪くも破壊力の高い一冊です。

 さて、実はいくつかシリーズで集めている小説があるのですが、
 (恐らく)最終巻だけ出なくてヤキモキさせられています。
 誰の何とは言わないけど冬季限定お菓子。
 むっきーヽ(`д´)ノと感じてはいますが、
 小説にしろマンガにしろ終わらせるのって大変ですものね。
 もちろん今までの壮大なストーリーに収集をつけるだとか
 感動のフィナーレ目指してばひょーんとかもあるとは思うのですが、
 お仕事として考えても勇気がいると思うのですよ。
 だって要は自分の手で収入を途絶えさせる行為じゃないですか。
 「はい、ここからの収入はこれで終わり」って。
 もちろん他との兼ね合いだなんだってのは計算にあるのでしょうけどね。
 大変な苦労をして育て上げたものを自分の手で終わらせる。
 私はやったこと無いので実際のところは分かりませんが、
 結構勇気がいるんじゃないかな~と思ったりします。

 と言う訳で「シリーズ物をきちんと終わらせることができるか」ってのは
 新規開拓する上で一つの参考にしてたりします。
 腹をくくれる人は応援したくなりますです。

お気に入り度:
 ★★★


■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■マコトの書庫ブログ記事検索サイト
 Bookだなー

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※恐らく携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト