【】
子どもが眠るまえに読んであげたい365のみじかいお話/田島信元
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):一年間(365日)分のお話をまとめた、読み聞かせ本の決定版。
グリムやイソップなどの世界の名作をはじめ、日本の昔話、
落語、きっちょむ話、伝記など様々なジャンルから、
子どもが眠るまえに読んであげたい作品ばかりを集めました。
気軽に読んでもらえるように、一日5分程度で読み終わるようにまとめているのが特徴。
かわいい挿絵も入っているので、飽きることなく楽しめる一冊です。
誕生日やクリスマスのプレゼント、入園・入学のお祝いなどにもおすすめです。
◆読んだ時期:
2012年7月4日
◆レビューとか感想とか:
あはは、懐かしい♪
「読み聞かせにピッタリ」らしいですが、
個人的には楽しく読めました。
ん?私の精神年齢がお子様だってことか(--?
本好きならどこかで読んだことあるお話ばかりですが、
懐かしさに浸れること請け合いです。
新しい本を開拓してワクワクするのも良いですが、
たまには懐かしい話を読んでホッとするのも良いと思いますよ。
ノスタルジックな気分になりたい方、どーぞです。
読み聞かせするときは自分が先に寝ちゃわないようにご注意下さい。
さて、ふと気づいたらこのブログの記事も
ひとつひとつが徐々に長くなってきました。
初期の記事は笑っちゃうくらい一言感想で
今考えると「おいおい(--;」なのですが、
歴史を感じますね。
内容の濃さはともかく文章量だけは増えてきました。
本の感想自体はあまり長くなっていないので、
日記もどきの駄文の量が増えてるのしょう。
ちなみに駄文の方のコンセプトはですね。
「役に立たなさそうで役に立つ、でもやっぱり役に立たない」です(--)b
どっかのラー油に負けないようにこれからも頑張りますp(--)q
ちなみに自家製ラー油の作り方は意外と単純です。
要はごま油を加熱して唐辛子だなんだ混ぜて
冷ませば完成\(--)/
何を混ぜるかが個性の出しどころみたいですね。
私は作ったことないけど。
◆お気に入り度:
★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
あります。
■マコトの書庫ブログ記事検索サイト
Bookだなー
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※恐らく携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト