マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

スイートルームに泊まる人のたった1つの習慣/池田里香子

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 “五つ星ホテル”のコンシェルジュだけが知っている超一流の習慣とは。
 本物のVIPの共通点―それは、私たちの誰もが今すぐ実行できるものでした。

読んだ時期:
 2012年7月28日。

レビューとか感想とか:


 タイトルと内容がちょっと合っていない印象です。
 「5つ星ホテルやスイートルームってどんなん?」ってのを前振りに
 メインはそこに宿泊された方のエピソード。
 確かに「なるほどなー」と思える逸話や
 「ダンディだ」と感じるエピソードばかりですが
 ビジネス書的な解説は少なく、あくまで「紹介」。
 そのため、自己啓発的な内容を期待すると肩透かしを喰らうかもしれません。
 どちらかと言うと「人のふり見て我がふり直せ」。
 セレブの立ち居振る舞いを感じて自分の背筋を伸ばすための一冊です。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 さて、今日は友人にお誘いいただいたのでサッカー観戦に行ってきます。
 似合わないかもしれませんが、これでも小さいときは球蹴り好きだったのですよ。
 生で試合を見に行くのはかれこれ・・・20数年ぶり(--?
 確かJリーグが始まるちょっと前でジーコさんが来た鹿島アントラーズが
 調整かなんかで地元のチームと試合したときが最後だったと思います。
 「あのフォワードの髪が残念な奴、ボール持ちすぎだろ!」と
 皆でわいわい言っていたらそれが実はアルシンドだったってのは良い思い出。

 私はコタツ好きなので自分からアグレッシブに活動することは多くないのですが、
 野次馬根性が旺盛なので誘われるとほいほいついてっちゃうのですよね。
 なもんでちょこちょこ誘って下さるこの友人には大変感謝しております。
 自分一人だったら多分してない経験をさせていただいてます。
 今もネットで観戦のマナーを調べたり天気を見たり
 レインコートが必要か悩んだりしてますしね。
 やりかけの仕事が目に付きますが今日ばかりは気にしていられません。
 見なかったことにするとしましょう。

 うん、実は結構うきうきしてるんだよ。文句あっか。

お気に入り度:
 ★★★


■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■マコトの書庫ブログ記事検索サイト
 Bookだなー

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※恐らく携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト