マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

Θ(シータ)は遊んでくれたよ(講談社ノベルス)/森博嗣

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 飛び降り自殺とされた男性死体の額には「θ」と描かれていた。
 半月後には手のひらに同じマークのある女性の死体が。
 さらに、その後発見された複数の転落死体に印されていた「θ」。
 自殺?連続殺人?「θ」の意味するものは?N大病院に勤める旧友、
 反町愛から事件の情報を得た西之園萌絵らの推理は…。
 好調Gシリーズ第2弾。

読んだ時期:
 2012年8月19日

レビューとか感想とか:


 どれが既読でどれが未読かいまいち分からなくなっちゃっている
 森博嗣さんの作品です。
 「Gシリーズ」とか呼ばれているのですね。
 萌絵さんが大学院生になってからのお話です。
 個人的には思ったよりは楽しめました。
 途中まではホラーにしか思えなかった事件が
 しっかりミステリーしてたってのが素敵。
 謎解きシーンはにゅふにゅふしちゃいました。
 海月君、美味しいトコどりだなぁ。
 その一方で「θ」である必然性が無かったのがちょっと残念。
 ぶっちゃけこれ、星でも三角でも話は成立しますよね?
 綾辻行人さんの後期の館シリーズと同じ残念感を味わいつつも、
 次の作品も読んでみよっかなーと思っています。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 さて、復活\(--)/
 今週もゆるい感じでがんばんべ~。

お気に入り度:
 ★★★


■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
あります。
■マコトの書庫ブログ記事検索サイト
 Bookだなー

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※恐らく携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト