【】
帝王、死すべし/折原一
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):野原実は、息子輝久の部屋に入り、机上に置かれた一冊の本を手に取った。
『てるくはのる』。そのカバーを取ると、出てきたのは真っ白な本。
その中に書かれていたのは、輝久が綴った、“帝王”によるいじめの記録だった。
息子を狂気から守るため、実は己のすべてを懸けてひた走る。
◆レビューとか感想とか:
いや~物語についていくのが大変でした。
息子目線で書かれたいじめの告発日記、それを読むパパ目線で進む物語、
断片的に語られるいじめの実態、いつまでたっても正体の見えない「帝王」、
パパと息子はてはママや娘の思惑まで絡んで迷走する物語。
誰が被害者で誰が加害者なのかもいまいちよく分からんまま
結末まで一気に駆け抜けました。
個人的な読みどころは物語の最後の最後に『色』がガラッと変わるところ。
まさかちょっとアレだけどアレだと思っていたあの方が
実はアレのアレだったなんてひょえ~ってな感じです。
逆に残念だったのは真相解明シーンがちょっぱやだったこと。
ミステリーってのは基本的に謎解きシーンを美味しく喰らうために
物語全体が構成されていると思うのですが、
もうちょっと時間(ページ)を掛けて味わいたかったです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
さて、昨日お仕事をしていてちょっと気になったことがありましてね。
それは「健診」と「検診」の違い。
皆さんはご存知ですか?
結論から言うと「健診」が健康診断のこと、
「検診」が特定の病気が無いか調べることだそうです。
おぉ、なるほど。
漢字から受けるイメージにもピッタリですね!
と言う訳で「健診」と「検診」の違いは分かったのですが
私がお仕事で使用するべきは「健診」と「検診」どちらなのかは
余計分からなくなってしまいました(--;
しゃーない、お手間取らせるけどお客さまに直接確認するか。
◆お気に入り度:
★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■マコトの書庫ブログ記事検索サイト
Bookだなー
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※恐らく携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト