マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

すベてがFになる(講談社文庫)/森博嗣

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 孤島のハイテク研究所で、少女時代から完全に隔離された生活を送る
 天才工学博士・真賀田四季。
 彼女の部屋からウエディング・ドレスをまとい
 両手両足を切断された死体が現れた。
 偶然、島を訪れていたN大助教授・犀川創平と
 女子学生・西之園萌絵が、この不可思議な密室殺人に挑む。
 新しい形の本格ミステリィ登場。

レビューとか感想とか:
 森博嗣さんのデビュー作、再読です。
 基本的にこのブログに再読本は載せないのですが
 なんかこの本、感想書いてなかったのですよね。
 と言う訳で取り上げてみました。
 ちなみに最初に読んだのはかとーさんに借りて……って内輪ネタでごめんなさい。

 この本の何が秀逸ってタイトルが秀逸です。
 意味が分かったときは「なるほどね!」って感じ。
 森さんの作品は「理系ミステリ」ってのに分類されるそうですが、
 個人的に「ロジカルでサイエンスなところが理系」ってよりは
 「ついていけないと一気に眠くなるところが理系」って印象です。
 文系の眠気誘発が「退屈系」だとすると
 理系の眠気誘発は「ちんぷんかんぷん系」ですからね。
 美味しいところ(真相解明シーン)に辿り着くまでに
 挫折する危険性はありますが、苦痛なく辿り着けれる人なら
 きっと満足できると思います。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 さて、今日は昨日より早起きさんで御座います。
 何てったって今日は4時15分起きですよ。
 昨日寝たの19時だけど(-。-)ぼそっ
 9時間以上寝たお陰で眠気的にはお目目パッチリです。
 さぁ!今日もバッチリきりきり動くぞ~!……と思ったのですが
 お仕事メールの返信しただけで2時間以上経ってしまいました。
 有意義な時間を過ごしたはずだけどちょっと勿体ない気もするぞ。
 まぁ良いや。
 私は気持ちを切り替えます。

 そして私は3DSの電源を入れるのでした(--)ノ
 なんつって。

お気に入り度:
 ★★★★


■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■マコトの書庫ブログ記事検索サイト
 Bookだなー

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※恐らく携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト