マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

フライ・バイ・ワイヤ/石持浅海

◆本の内容(Amazon.co.jpより引用)
 宮野くんにとって、わたしって――“一ノ瀬梨香”なのかな。
 それとも、“IMMID―28”?
 僕の通う高校の選抜クラスに、転入生がやってきた。
 ある日の放課後、“彼女”の背中は血液で真っ赤に染まっていて……。

◆レビューとか感想とか
 石持浅海さんの新刊です。
 今までの作品とはちょっとばっかし毛色が違いました。
 内容はロボットが転校してくるお話。
 いえいえ、自立思考固定砲台さんではありませんよ。
 身体の事情で学校に通えない美少女(←ポイント)を
 ロボット経由で学校生活送らせようってな試みです。
 クラスメイト達は最初戸惑うのですが徐々に受け入れます。
 しかしやっとクラスの一員になれたと思ったときに悲劇が。。
 えっ?なんで?誰が?みたいな展開。
 一応ミステリーですが全体の雰囲気は学園青春ものです。
 石持さんの作品にしては後味の良い終わり方でした(笑)
 米澤穂信さんの古典部シリーズとか好きで
 血が大丈夫な方は楽しめると思います。
 ベタと言えば限りなくベタな展開ですが個人的には好き。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 さて、そろそろ本気を出すときが来ました(--)☆
 何かと言いますとね。
 「あー、時間が空いたらやろっ」と思いついたことを
 付箋アプリに書いてPCのデスクトップ上に張り付けているのですよ。
 例えば「BookだなートラックバックURLで感想登録」とかそんな感じで。
 私にとってのいわゆる「緊急では無いが重要なこと」って奴ですね。
 これがですね。
 これが……PCの画面を埋め尽くしました\(--)/
 確かにフォントサイズは大きめだけどこれは溜めすぎだろ(--;
 と言う訳で12月から1月にかけてガツガツ消化していきまっすp(--)q
 まずは簡単なところから手を付けていきますかね。

 ……「ラーメン食べる」って付箋、なんだよ(;´A`)

◆お気に入り度
 ★★★★★

◆この本を読んだ人はこんな本も読んでいます
 ・君と会えたから/喜多川泰
 ・天使の卵―エンジェルス・エッグ/村山由佳

■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■マコトの書庫ブログ記事検索サイト
 Bookだなー

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※恐らく携帯電話には対応しておりません。


-----
posted by ササキマコト