【】
エグゼクティブの「クギを刺す」技術/佐藤綾子
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用)「クギを刺す」とは、相手が約束を違えたり、
言い逃れをしないように念を押すことです。
端的に言えば、「約束を守らせるための『念押し』」です。
なぜ、優れたエグゼクティブは、約束を守らせるために、
ギリギリと説得したり、何度も言い含めたりしないのか?
なぜ、わずかな言葉で、どんな人でもたやすく動かせるのか。
本書は、この謎を解明し、誰でも有効なクギ刺しができるように体系化した
「人を動かすプロ」に学ぶ「クギ刺しの超入門書」です。
◆レビューとか感想とか
ぎりっぎりにならないと(もしくは遅れないと)資料をくれない方や
打ち合わせ開始時間を毎度毎度10分くらい勘違いしてるっぽい方がいるので
読んでみました。
自分で言ったことくらいやろうじぇい。
内容は「クギの刺し方」ってそのまんまですな。
タイプ別のクギの刺し方やクギを刺すタイミング等が述べられています。
主に上司から部下に向けてのクギ刺しですね。
誤解を招きそうな表現ですが「相手の追い詰め方」講座です。
「どうやってクギを刺せば良いか分からない」
「そんなこと考えたことも無かった」ってな人は読んでみても
良いと思います。
私は「どうすれば波風立てずにクギを刺せるか」が知りたかったので
ちょっと目的には合いませんでした。
言うのはね、簡単なのですよ(´・ω・`)
やんわりとした表現やアフターフォローの仕方が知りたかったの。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
さて、以前面白半分で買ったLUSHの洗顔料ですが
残りわずかとなって参りました(´・ω・`)
私の敏感お肌にも合ったみたいだしリピートしてみっかな。
トナーとか言うのとモイスチャライザー?とか言うのはまだあるから
洗顔料だけリピート。
前回のはハーゲンダッツサイズだったし大きい方買ってみよう。
と思ったところで気づきました。
それは「配送料」。
3,150円以上購入で無料。
前回はいろいろ買ったから気にしてなかったけれど
320円の配送料を惜しむべきか否か。
何気に「天使の優しさ150g」1,380円×2じゃ到達しないし(--;
「ブラックダイヤ150g」1,780円と組み合わせればいくけど
初挑戦で大きいサイズでお肌に合わなかったら切ないし(--;
ぶっちゃけ近くに店舗があるからそこで買えば良いんだけど
一人でお店に入るのはハードル高そうだし(==;
うんぎゃ~、考えるのめんどくせ~<( ̄◇ ̄;)>
結果(--)b
前回売り切れだった「パワーマスク315g」1,780もポチってました。
初挑戦なのにデカいサイズいってるし!(;゚д゚)
てか前回買った「ヴィーナス誕生」が残ってるし!(;゚д゚)
LUSHの罠にかかりまくり(´・_・`)
◆お気に入り度
★★★
◆この本を読んだ人はこんな本も読んでいます
・エグゼクティブ秘書の「気配り」メモ/佐藤直子
・なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?/パコ・ムーロ
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■マコトの書庫ブログ記事検索サイト
Bookだなー
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※恐らく携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト