【】
電氣人閒の虞/詠坂雄二
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用)マイナーでローカルな実話怪談をめぐって、連続する不審死。
…たぶん、動機は、強烈な孤独。大胆不敵の長編ミステリー。
◆レビューとか感想とか
語ると現れる怪異、それが「電気人間」。
そんな都市伝説を調べていた人が突然の変死を遂げる。
電気人間に殺されたとしか思えないその姿。
犯人は電気人間なのか?それとも……みたいなお話です。
基本的には都市伝説を調べてた人が死んじゃって
その原因を調べてた人も死んじゃって、みたいな展開。
ジャンルはミステリーとホラーの中間くらいですかね。
途中までは可もなく不可も無く程度の面白さでしたが、
286ページでテンション上がりました。
お~そゆことね。読んだ瞬間ドキっとしちゃいましたよ。
細かい伏線もいろいろ散りばめられていたのですね。
読み返して初めて気づきました。
「電気人間は語ると現れる」のでご注意を。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
どうやら新年早々風邪を引いてしまったっぽいです(つд`)
熱はないのですが鼻水がじゅるじゅる。
大晦日しこたま飲み食いして寝て起きたらじゅるじゅるでした。
昨日は一日「これは気のせい」と思いこんで暮らしてみたのですが
状況は改善せず。
どうせだったら熱とかも本格的に出てきっちり寝込んで
5日くらいに完全復活してくれた方が助かるのになぁ、と思いつつ
鼻水以外はいたって普通だったりします。
でも脳に酸素がいかなくて頭が回らない(--ゞ
皆さんも風邪にはお気を付け下さいね。
私は今日は安静にしつつぐーたらします。
初売りは明日でいーや。
◆お気に入り度
★★★★
◆この本を読んだ人はこんな本も読んでいます
・玩具修理者/小林泰三
・十角館の殺人/綾辻行人
-----
posted by ササキマコト