【】
5分で読める!ひと駅ストーリー降車編(宝島社文庫)
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用)『このミステリーがすごい! 』大賞・日本ラブストーリー大賞・『このライトノベルがすごい! 』大賞の作家総勢49名が、ひと駅の間に起こる様々なストーリーを描いたショートショート集を2冊同時刊行します。5分で読める気軽さとは裏腹に、本格謎解きアリ・爆笑アリ・感涙アリの盛りだくさんな内容です。降車編は『検事の本懐』の柚月裕子ほか、『珈琲店タレーランの事件簿』の岡崎琢磨、『死亡フラグが立ちました! 』の七尾与史ら24名の作品を収録しています。
◆レビューとか感想とか
『5分で読める! ひと駅ストーリー 乗車編』と同時刊行の降車編です。
乗車編は笑える話の方が面白く感じたのに対し、
降車編はしんみりした話が印象に残りました。
個人的には森川楓子さんの「二本早い電車で。」がお気に入り。
ツンデレバンザイ\(--)/
あとは「ひと駅」があんまり関係無かったですが
塔山郁さんの「定年」が面白かったです。
なんっつー悲哀に満ちたお話なんだ(ノ∀`)
乗車編同様、手軽に新しい作家さんを開拓できる本だと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
さて、ひょんなきっかけから「型破りと形無し」の話を目にしました。
中村勘三郎さんが言いだした……のではなさそうですが、
中村勘三郎さんがきっかけで世の中に広まったっぽい言葉です。
「型」があるから型破り。「型」がなかったら形無しだ。
上手い!山田君、座布団一枚!(≧▽≦)
最初見たとき素直に「なるほど!Σ(´・д・`)」と思いました。
なるほどねー。ふむふむ。
私の料理は形無しだから世間に受け入れられないのか(´・ω・`)
◆お気に入り度
★★★
◆この本を読んだ人はこんな本も読んでいます
・5分で読める! ひと駅ストーリー 乗車編/『このミステリーがすごい!』編集部
・砂糖と塩のショートショート/早野梓
『5分で読める! ひと駅ストーリー 乗車編』と同時刊行の降車編です。
乗車編は笑える話の方が面白く感じたのに対し、
降車編はしんみりした話が印象に残りました。
個人的には森川楓子さんの「二本早い電車で。」がお気に入り。
ツンデレバンザイ\(--)/
あとは「ひと駅」があんまり関係無かったですが
塔山郁さんの「定年」が面白かったです。
なんっつー悲哀に満ちたお話なんだ(ノ∀`)
乗車編同様、手軽に新しい作家さんを開拓できる本だと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
さて、ひょんなきっかけから「型破りと形無し」の話を目にしました。
中村勘三郎さんが言いだした……のではなさそうですが、
中村勘三郎さんがきっかけで世の中に広まったっぽい言葉です。
「型」があるから型破り。「型」がなかったら形無しだ。
上手い!山田君、座布団一枚!(≧▽≦)
最初見たとき素直に「なるほど!Σ(´・д・`)」と思いました。
なるほどねー。ふむふむ。
私の料理は形無しだから世間に受け入れられないのか(´・ω・`)
◆お気に入り度
★★★
◆この本を読んだ人はこんな本も読んでいます
・5分で読める! ひと駅ストーリー 乗車編/『このミステリーがすごい!』編集部
・砂糖と塩のショートショート/早野梓
-----
posted by ササキマコト