マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

「また、あなたと仕事したい!」と言われる人の習慣(青春新書INTELLIGENCE)/高野登

◆本の内容(Amazon.co.jpより引用)
心の距離がスーッと近づくヒント!気づかい、心くばり、言葉がけ…一流と呼ばれる人は「何」を大事にしているのか。

◆レビューとか感想とか
 HOW TOと言えばHOW TOですが、エピソード集と捉えた方が
 楽しめると思います。
 エピソードを読んで自分と照らし合わせてふんふんと頷く。
 自分だったらどうするかを考えて気付きのヒントにする。
 そんな読み方が適しているのではないでしょうか。
 心の大事さを説いたエピソードが多いので、
 お仕事でささくれだった心を鎮めたい方、どーぞです。
 私はあまりささくれだっていなかったので
 そこまで響きませんでした。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 さて、人間、悩みというのはなくならないものなのですね。
 一つの悩みが解決したら次の悩みが登場。
 何だかんだで悩みの無い状態というのはありえないのかもしれません。
 かくいう私もここ数日毎日同じことで悩んでいます。

 いやね。

 お昼何食べよっかなーとね(--ゞ

 冗談抜きで今それ以外に悩みがないので
 かなり真剣にお悩み中です。

 「この幸せ者め!」と罵るがいい\(--)/

◆お気に入り度
 ★★★

◆この本を読んだ人はこんな本も読んでいます
 ・リッツ・カールトン 一瞬で心が通う「言葉がけ」の習慣/高野登
 ・道化師流サービスの力―空気を読み笑顔をつくるおもてなしテクニック/大棟耕介

-----
posted by ササキマコト