【】
試験に「合格する人」と「落ちる人」の習慣(アスカビジネス)/山本憲明
◆本の内容
合格する人は○○、落ちる人は××、あなたはどちら?
◆感想
比較系のビジネス書です。
よくあるっちゃーよくある形式ですね。
内容自体は「確かに」と思える部分もあれば
「えー、そーかなぁ?」と思える部分もありました。
「こんな本を読んでいる暇があれば勉強しろよ」と思わなくもないですが、
気分転換には良いのではないでしょうか。
一つの項目が4ページなので、気軽に読み始められますし、
気軽に読むのを止めることができます。
煮詰まったときの気分転換や、モチベーションアップには良いと思います。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、昨日は仮眠を取るために19時頃ベッドに入ったのですが……
起きたら10時半でした(--)
私は時間の表現を24時間表記で行う人なのですが……
起きたら10時半でした(--)
せっかくなので、もう一度言います。
起きたら10時半でした(--)
マジっすか?!<( ̄◇ ̄;)>
えっ?マジで?
確かに頭スッキリ、お目目パッチリ(?)ですが、マジですか?
なんかいろいろとショックです。
年を取ると長時間寝れなくなるという噂を聞いたことがあるのですが、本当ですか?
学生時代と比べても、全然まったくこれっぽっちもそんな気配がありません(--;
と、取りあえず今日は、昨日の分も夜更かししようかな(ノ∀`)
どっちにしろ、学生っぽいですね(--;
-----
posted by ササキマコト