【】
平面いぬ。(集英社文庫)/乙一
◆本の内容
白乙一さんの切ない系短編集です。「石ノ目」「はじめ」「BLUE」「平面いぬ。」の4編収録されています。
◆感想
どれも、ちょっと、しんみりする系です。
個人的には「石ノ目」と「はじめ」が好みでした。
「石ノ目」は黒乙一さんだと思って読んでいたので
最後の最後で(良い意味で)裏切られました。
「はじめ」は捻りがない気はしますが単純に好みです。
ある意味、これは悲恋なのだろうか(--?
「BLUE」は思わせぶりなところが思わせぶりなまま終わったのが少し残念でした。
『幸福の王子』(『幸福な王子』)が好きな人は楽しめると思います。
「平面いぬ。」は、さすが表題作なだけあるのですが、
途中でオチが分かっちゃったのでビックリ度が減りました。
気付かずに最後まで行ければ「なるほどね!」となれると思います。
全体としては読みやすくて面白かったです。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、不本意ながらスマホになりました(;´A`)
今までガラケーを使っていたのですが、
何気に7年以上同じ機種を使っていましてね。
本当は変えたくなかったのですが……修理できないそうで(つд`)
ケータイ係長が大飯食らいなのか知りませんが
電池が急に減るようになったのです。
バッテリーを変えても改善せず。
ちょっと充電するとすぐMAXになるので、
おそらく端末の電池残量を認識するところ?が変になったのかな、と。
「じゃあ、修理だ!」となれば話は早いのですが、
残念ながら部品調達困難のため修理受付が終了していたのです。
まぁ、8年くらい前の機種だしね(--A
違うガラケーに機種変更するのも1つの手だけど、
次の機種変更が2年後と考えると、さすがに時代遅れ感が出そうです。
ということで、せっかくの機会なので世間の流行に乗りました。
不本意ながら(;´A`)
本当に不本意ながら(;´A`)
多分、使いこなせないよ(;´A`)
まだまだ文明の利器に振り回されている状態ですが
気長に少しずつ慣れていこうと思います(--ゞ
OK Google!お前を消す方法!
-----
posted by ササキマコト
