【】
マンガ版「好き」を仕事にして生きる/堀江貴文
◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
異世界転生もの(ただし転生先はショボい武器商人)のマンガを通して「好き」なことでお金を稼ごうとしちゃダメなのかな?を考えさせる本です。
◆感想
何となく読んでみたのですが、想像していたよりも面白かったです。
マンガが中心なので内容は濃くありません。
ガッツリと学びたい人には、あまり向かないでしょう。
その分、気軽に読めます。
文字を読むのが得意ではない人でも
それなり以上に本書の言いたいことを掴めるはずです。
特に、マンガの部分が普通に面白くてビックリしました。
この手のビジネスコミックは説明のためだけのマンガになりがちですが、
マンガ部分でも楽しませようという心意気が伝わってきました。
本書の主張自体は好き嫌いが分かれる気がしますけどね。
個人的に、一冊の本としての完成度は高いと思います。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、ゲーム機のPS4が文字通りホコリを被っていてですね。
さすがに少しもったいない気がしたので、
大学時代によくやった「パワプロ」シリーズのパワプロ2016を買ってきました。
ちなみに、ドラクエ11は、まだクリアしていません。
何故か後半のところで止まっています。
そのうち再開します。
話を戻して、パワプロ2018も出ているのですが、
あえてパワプロ2016にしました。
理由は、2018はバッティングが難しいとの評価を見かけたからです。
ところが……ですね。
2016も打つの難しいよ(-A-;)
バットに当たることは当たるのですが、ヒットになりません。
ストレス解消のために買ってきたのに余計にストレスが溜まる……(-公-#)
昨日は結局、ムキになって1時間くらい、ひたすら打撃練習をしていました。
今日は……どうしようかなぁ(--ゞ
せっかく買ってきたのですが、またPS4がホコリを被りそうな気配です。
-----
posted by ササキマコト