【】
これは経費で落ちません!~経理部の森若さん~1(集英社オレンジ文庫)/青木祐子
◆本の内容
森若沙名子、27歳、彼氏なし。入社以来、経理一筋。そんな森若さんの日常を描いた、ミステリー風味のお仕事小説です。
◆感想
タイトルと背表紙のあらすじから経理ミステリーだと思って読んだのですが、
実際にはミステリー風味のお仕事小説……と見せかけたキャラ物でした。
本書を楽しめるか否かは森若さんのキャラを気に入るか次第でしょう。
端から見ると超然としているけど実際の中身は超・庶民的(--)b
ご飯の誘いに表面上はクールに対応しつつ、
頭の中では夕食で使うはずだった食材の使い回しを冷静に計算(-∀-)b
キッチリしっかり淡々と仕事をこなしつつ、
状況が煮詰まると考えるのが面倒くさくなって即・行動(≧▽≦)b
そんな森若さんのキャラが気に入るかどうかで
本書の評価は大きく変わるはずです。
ちなみに私は結構気に入りました(*´∀`*)
森若さんの心のつぶやきが個人的にツボです。
シリーズ化されているようなので次作以降も読んでみようと思います。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、イギリス生まれのくせに英語がサッパリな私ですが
「英語ができるようになりたいな~」という気持ちはあります。
ですが、本格的に勉強する程の熱意はありません。
そこでBBCニュースのポッドキャストを流しっぱにしているのですが
まったく無意味というわけでもなさそうですね。
少しだけですが何となく聞き取れるようになってきました。
また一歩、デキる国際ビジネスマンに近づいたようです(--)☆
先は長いけどっ(-。-)ぼそっ
真面目な話をすると「継続は力なり」です。
ちょっとの進歩でも継続すると大きな結果につながります。
そんでもって継続するためには習慣化するのが一番です。
習慣化するためには無理なく続けられることが大事です。
ということで、頑張りが続かない人は
1.結果を急ぎ過ぎていないか
2.頑張り過ぎていないか
3.ストレスが溜まるやり方をしていないか
辺りを見直してみると良いかもしれません。
ほどほど以上には頑張らないのが長続きさせる秘訣ですよ(--)b
-----
posted by ササキマコト