【】
外資系エリートのシンプルな伝え方/澤円
◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
シンプルであれば4つのメリットが手に入る。「大事なことが明らかになる」「誰でも気づける」「多くの人に伝えてもらえる」「どんな人にも等しく伝わる」どのようにシンプルにするか、どうすれば本質が伝わるのか。本書では、そのポイントを突き詰めた。日本人エンジニア初の「Chairman’s Award」、日本マイクロソフト名物マネジャーが伝授するメール・チャット・会話・プレゼンの新技術。
◆感想
著者の澤円さんはプレゼンがスゴい人です。
そのプレゼンに対する考え方が『わわわIT用語辞典』に活かせないかな~と思ったので
読んでみました。
さて、どんな内容かな(--)
どちらかといえば仕事におけるライフハック的なものが中心でした。
メールとチャットに関するところは「あんまり……」でしたが
それ以外の部分は「ふむふむ、なるほどね」でした。
これはこれで有意義でしたが、個人的には
『マイクロソフト伝説マネジャーの世界№1プレゼン術』とか
『あたりまえを疑え。自己実現できる働き方のヒント』の方が好みです。
後者の2冊の方がプレゼンに特化した内容だからだと思います。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、なんか微妙にお疲れ気味です(--ゞ
新型コロナはもちろん、普通の風邪でも何気に困るので、
今日は早めに寝ようと思います。
それでは、おやすみなさいませ(--)ノ
-----
posted by ササキマコト