マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

バケモノの子/細田守

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


この世界には、人間の世界とは別に、もう1つの世界がある。バケモノの世界だ。ある日、ひとりぼっちの少年がバケモノ界“渋天街”に迷い込み、バケモノ・熊徹の弟子となって、九太という名前を授けられる。奇妙な師弟関係の2人はことあるごとにぶつかり合う。だが、修行と冒険の日々を重ねるうち、次第に絆が芽生え、ともに成長する。まるで本当の親子のように―。細田守監督が書き下ろす原作小説!



◆感想


 「確か映画になっていたよね?」と思ったので読んでみました。
 期待していたよりも面白かったです。
 「映像版も見てみようかな」という気持ちになりました。

 何だかんだで良い親子をしていましたね。
 ほっこり(*´ェ`*)


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、昨日は頂き物のウナギを食べました。

 ウナギは、ご飯&梅干しと一緒に食べるのが好きなので
 はちみつ漬けの南高梅を買ってきました。

 ウナギを食べ終わった後に気付きました。

 梅干し、食べ忘れたっ(つд`)・°・。

 ということで、冷蔵庫には梅干しさんがいます。
 ウナギさんはいません。

 仕方ありませんね(--ゞ

 ウナギ買ってこよっと♪(-∀-)


-----
posted by ササキマコト