マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

となりのアルゴリズム 自分で答えを出すためのデータサイエンス思考/篠田裕之

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


仕事、恋愛、コミュニケーション……。日常の難題には情報工学的な知識が役に立つ!(……かもしれない)異能のデータサイエンティストによる新感覚「アルゴリズム入門」エッセイ



◆感想


 面白かったです!
 頭の良いアホが益体もないことを大真面目に語っている面白さがありました。
 ※著者の方をアホ呼ばわりしているわけではありません。

 しっかり読み込めば役に立つ内容かもしれませんけどね。
 勉強目的で読む本ではないと思います。
 私は、飲み屋で酔っ払いの与太話を聞いている気分になりました。
 真剣にアホなことを言っています。

 注意点として、理系のする与太話なので
 ちょいちょい難しい理論とかの話が出てきます。
 訳が分からないところは読み飛ばすスキルが必要です。

 私は、小難しい理論めいた部分は、ほぼほぼ読み流しました。
 それでも十二分に楽しめるくらい面白かったです。
 シリアスな笑いにあふれた一冊でした。


◆お気に入り度


 星4つ:★★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、すき家さんでニンニクの芽牛丼が売り出され始めたみたいですね。
 ニンニクの芽牛丼は、すき家さんの中では一番好きです。
 早速買って……こようと思ったのですが、
 暑くて外に出るのを断念しました(×_×)

 夜になって涼しくなったら買ってきます(--)ノ


-----
posted by ササキマコト