【】
幸せな仕事はどこにある:本当の「やりたいこと」が見つかるハカセのマーケティング講義/井上大輔
◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
マーケティングの考え方で、本当の「やりたいこと」が見えてくる。高校生から大人まで、すべての人を応援する働きかた小説。「こうありたい、っていう理想が、かっこよく目立つ存在である必要はないよね」
◆感想
パッと見で物語形式っぽかったので買ってみたのですが、
実際には講義形式でした。
内容はマーケティングのあれやこれやです。
……が、それを個人のキャリアにも応用しような話でした。
正直、タイトルから受けた印象とはズレがありましたが
内容自体は面白かったです。
平坦な言葉ながら筋道だって論理的に語られているので、
理屈で考えるタイプの人は腹落ちしやすいと思います。
ちょっと残念に感じたのは恋愛要素です。
登場人物が行動する上での動機づけという点で必要だったのかもしれませんが
講義自体には関係ないし、ストーリーの根幹にも関わってこないので
個人的にはノイズに感じました。
そんな感じで、些末な部分で気になる点はありますが、
講義自体の内容は、とても良かったです。
ビジネスマン(ビジネスウーマン)の方は読んでおいて損はないと思います。
◆お気に入り度
星4つ:★★★★
◆日記とか雑談とか
さて、ちょくちょく買っているスーパーのサンチュが値上げされていました。
「これだったら別のスーパーの方が安いじゃん」と思って
別のスーパーに行ったのですが、
別のスーパーでも値上げされていました(ノ∀`)
最近は唐揚げのお供はサンチュだったのですけどね。
仕方ない。
岩下の新生姜に替えるか(--ゞ
-----
posted by ササキマコト