マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

ウォーターサーバーのキャッチコピーを100本考える方法/長井謙

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


本書は、広告営業の仕事をしているごく普通の会社員、斎藤さんが、突然ウォーターサーバーのコピーを書くことになったという物語を通して、キャッチコピーの書き方を学べる本です。文章力ゼロ、センスもないという彼がどうやってコピーを書くチカラを身に着けていくのか、果たしてクライアントにOKがもらえるコピーが書けるのか、お楽しみください。各章の終わりには、応用できる重要ポイントがまとめてありますので、そこだけ読んでも学びがあります。



◆感想


 面白かったです。

 ストーリー仕立てになっているので、
 そんなにビジネス書という雰囲気では、ありませんでした。
 物語を読み進めていると、知らん間にキャッチコピーについて学べています。

 キャッチコピーについて勉強したいけど
 お堅いビジネス書が苦手な人は
 読んでみても良いと思います。
 ストレスなく読み進められるはずです。


◆お気に入り度


 星4つ:★★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、最近は中々にストレスフルな毎日を送っております(-公-)

 ぬぅ(-公-)

 いろいろぶちまけたいのですが、
 人として良くないので止めておきます。

 ぐぬぅ(#-公-)


-----
posted by ササキマコト