【】
禁断のパンダ/拓未司
本の内容(Amazon.co.jpより引用):第6回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作。
『四日間の奇蹟』(浅倉卓弥)、『チーム・バチスタの栄光』(海堂尊)など
話題作を次々に生み出す、
『このミステリーがすごい!』大賞の今年の受賞作は、
選考委員から絶賛された★★★の美食ミステリー。
新進気鋭の料理人と、鋭い味覚をもつ元料理評論家が覗くグルメ界の闇とは……。
読んだ時期:
2008年10月25日。
レビューとか感想とか:
タイトルと表紙はほのぼのだけど、実は結構グロい(?)ミステリー小説。
内容は美食ミステリー・・・って何じゃらほい?
本書は主人公が二人いるような感じです。料理人と警察の人。
料理人パートはおいしんぼとかミスター味っ子みたいな感じで
警察の人パートはまぁ普通に事件が起きて犯人追って~みたいな感じ。
最初は特に係わり合いが無いんだけど
徐々に話が絡み合い混ざり合って・・みたいな展開です。
色んな人が言ってるように本格ミステリと評するには粗いと思いますし
色んな人が言ってるのと違って特にフレンチが食べたくなると言う事もありませんでした。
ですが、読み物としては純粋に面白かったです。途中で飽きなかったし。
ただ・・・個人的にはあまりお勧めしません。
私自身は面白く読めましたけど、かなり癖のある作品です。
その為、個々人の趣味や考え方によって好き嫌いがはっきり分かれると思います。
また、なんつーか生理的に受け付けない方もいるかと思います。
何でこんな微妙な言い回しになっているかは読めば分かりますが
読む方は自己責任でお願い致します。
料理と言えば、私は結構自炊する方です。
レパートリーも中々にあります。
ですが、何故か私のレシピを聞くと顔をしかめる人が多いのです。
結構美味しいのに!
その為、他人に披露する機会は殆どありません。ちくしょっ。
お気に入り度:
★★★
-----
posted by ササキマコト