【】
独立して成功する人・失敗する人―数億円の損からつかんだ「創業の極意」教えます/成川豊彦
本の内容(Amazon.co.jpより引用):資金繰りから人材育成まで、創業時の苦労をいかに乗り切るか。
大手資格学校をつくりあげた著者が独自のノウハウをすべて開陳。
読んだ時期:
2009年2月16日。
レビューとか感想とか:
私は基本的に「俺の言ってる事って正しいんだぜ~。」ってな感じの
断定的な物言いをする本はあまり好きではないのですが
この本に対しては何故かムカつきませんでした。
うん、裏を返せばそーゆー書かれ方です。
こーするとこーなる!だからこーしろ!ってな感じで
書き進められており、イラっとする人はイラっとするでしょうし
惹きこまれちゃう人は惹きこまれるかと。
まず文体に対して結構好き嫌いが分かれると思います。
内容に対しては「あ~そ~だよな~」って感じる事も
「それはあんただけでしょ!」って思う事も玉石混交。
恐らく著者が成功に至るまでに心がけていた事なんでしょう。
実体験に基づく(であろう)事だから説得力はそれなりに。
実体験だけに普遍的に有効かと言うとそんな事も無かろうと。
ただ、個人的には近所のカミナリじいさんの説教を
「はいはい、ワロスワロス」って聞いてる気分になれました。
最近ガンコじじいと会う機会無いんだよなぁ。。
まぁ、別にガンコじじいが好きって訳じゃないんで良いのですがね。
昔良くいた近所の悪ガキに説教するようなご老人、
最近いなくなったと思いません?
お気に入り度:
★★★
-----
posted by ササキマコト