【】
いい男の条件―肩書きでも、年収でも、外見でもない…/ますい志保
本の内容(Amazon.co.jpより引用):恋愛だけの男がダメな理由、できる男が一番輝く瞬間、
逆境を輝きに変える男の器など…。
1万人の政財界エリートと接してきた「銀座のママ」が、
ガンを乗り越え、初めて綴った人の心に残る本物の男のなり方、見抜き方を紹介。
読んだ時期:
2009年4月13日。
レビューとか感想とか:
あ~ら奥さん、いい男の条件ですってよ~。
いい男って言ったらあれですわよ、あれ。所謂3高。
3高って言うとあれですわね。背が高い、鼻が高い、頭が高い。
お控えなすって~。はは~っ。って奥さん、違いますってば。
と言う訳でタイトルだけ見てジャケ買いです。105円だったし。
内容は「ふたご屋」のますい志保さんが語るいい男の条件。
ん?ふたご屋?何か聞いた事あるな~と思ったら
前にふたご屋のますいさくらさんの本読んでました。何たる偶然。
んで、内容の方ですが、まぁ要するに「仕事を頑張りなさい」と。
物凄く大雑把に言うと、そう読み取りました。
銀座の夜の世界で働くますい志保さん、
彼女から見てのいい男なので、結構イメージが偏っています。
いい男になって将来銀座でうっはうは~!とか考えている人は
読んでみても良いかもしれません。
何だかんだで自己啓発書の類の本です。
お気に入り度:
★★★
お仕事用Webサイト:PCS
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト