マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

この世で一番の奇跡(PHP文庫)/オグマンディーノ

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 若い日の夢を踏みにじられ、安全な日々とのひきかえに自分の可能性を手放し、
 よりよい人生を求めようとしなくなった人々
 ―他人だけでなく自分にさえ捨てられてしまった廃品同様の人間を、
 生きる屍のような状態から甦らせるのが、その老人の仕事だった。
 そして人生に疲れた主人公が、その老人と出会って起こった奇跡とは…。
 世界的ベストセラー作家が贈る包容力にみちた、大人のための物語。


読んだ時期:

 2009年7月24日。


レビューとか感想とか:
 一言で言えば、説教臭い物語です。
 主人公のおっさんが不思議なじじいとお友達になって
 そのじじいが哲学的なお話をしておっさんがふんふん唸って
 じじいがある日いなくなって一通の手紙を残していく。
 その手紙の中にありがた~い事が書いてあるって話です。
 感想を一言で言えば「私には合わない!」
 蕁麻疹が出てくる位拒否感を感じる一冊でした。
 暴言を吐いてしまうと、自己啓発書ではありません、宗教の本です。
 神様は人間を作りました。それは奇跡です。だからあなたは存在そのものが奇跡です。
 そんな事が書かれています。

 私は都合の良い時しか神様に頼らない無神論者ですが、
 神様の存在自体を否定するつもりはありません。
 別にいようといまいとどっちでも良いです。
 信じたい人は信じれば良いだろうし信じたくない人は信じなければ良い。
 その価値観を私に押し付けてこなければどーでも良いです。
 ただし、神様に救いを求めるスタンスは嫌いです。
 救いを自分の外に求めるのが大嫌いなんですよね。
 自分の努力とか根性も結局神様のお陰ですか?
 自分の手柄にしちゃいますか、神様。どこぞの元上司みたいだな。
 とか思っちゃうので基本的に神様話は肌に合いません。
 そんな私が文句無く「合わない」と感じる一冊でした。
 逆に言えば、キリスト教だとか聖書の教えが好きな人は共感出来るかと思いますよ。


お気に入り度:
 ★






お仕事用Webサイト:pcs
※携帯電話には対応しておりません。


新着サイト
 無料で一括見積。外注先探しなら【BB Planet.jp】




-----
posted by ササキマコト