【】
天使になった男/ジョー・タイ
本の内容(Amazon.co.jpより引用):事業に失敗したポールは夕日に染まる断崖の上に立ち、
今にも飛び降りて人生に終止符を打とうとしていた。
その瞬間、不思議な男レイフが現れ…。
人生を変えていく奇跡と軌跡。
感動の物語を通じて教えられる勇気と目標達成への原則とは。
読んだ時期:
2009年8月4日。
レビューとか感想とか:
物語形式の自己啓発書・・だったみたいです。
相変わらずこーゆー本に惹かれるみたいです、私。
内容は、学校経営が思わしくなく「もー駄目だ~!」と崖から飛び降りたら
時間が止まってどこぞのおっちゃんに「ちょっと待った~!」と止められる。
あっという間にその日の朝まで時間が巻き戻ったと思ったら
そのおっちゃんと共にもう一度その一日を体験しながらぺちゃくちゃお喋り。
なんだこりゃ?と思ったら実は夢でしたーってオチで、いや夢とは思えん!と
一瞬で心を入れ替えて悪あがきしてたら上手くいっちゃったよ、なお話です。
・・・こーやって改めて書くと陳腐な話ですね。
教訓としては分かりやすい部類に入ると思います。
要は「ビビルな!突っ走れ!」って事なので。
物語としてはちょっと分かり難い所もあるかもしれません。
私の場合「あれ?このセリフは誰が言ってるの?」と疑問を感じて読み返す事がありました。
総合的には、やりたい事があるけど二の足を踏んでいる人、
行動に移す勇気が持てない人は読んでみて良いと思います。
個人的に、自己啓発書なんてーのは、何かを学ぶ為では無く
「よっしゃ!」ってやる気を出す為に読むもんだと思っています。
何となく気分が盛り上がればそれでいーんじゃないでしょうかね?
まぁそーゆーのに頼らないと気分が盛り上がらない
自分の怠け者っぷりには惚れ惚れしちゃいますが。
お気に入り度:
★★★★
お仕事用Webサイト:

※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト