マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

きれいずきん生活ズキンヒトツデキレイズキ/あべちあき

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 あらいぐまなのに、部屋がちらかりっぱなしの「まー」がずきんをかぶったそのとき…?
 きっと身におぼえがある、おかたづけエピソードいっぱいのキャラブック。


読んだ時期:

 2009年8月26日。


レビューとか感想とか:
 何番煎じか分からないですが、癒し系キャラによる和み系本の位置付けです。
 そんな位置付けがあるのかは知らないけど。
 設定としては、ぐーたらなアライグマが頭巾を被った途端
 掃除好きになって、てきぱき掃除する・・みたいな設定ですが
 個人的にはそこまで面白いとは思いませんでした。
 この手の本が好きな割には冷静に読んだと思います。
 あっ!でもホコリフレンズは可愛かったですょ(*´ェ`*)

 さて、今日も今日とて地道にブログを書いていたのですが。。
 ウィルスセキュリティソフトって結構マイペースですよね?
 私は基本的に、パソコンを使う時に複数の事を並行して行う人です。
 ファイルをダウンロードしつつブログの記事を書いたり
 スカイプをしつつPhotoshopを使ったりと言った感じで
 結構パソコンが止まるか止まらないか位の動かし方をするのですが
 たまに華麗に止まります。
 もー一歩も動けん!と駄々をこねる子供のように
 綺麗さっぱり動きを止めるパソコンさん。
 そんな時は大抵ウィルスセキュリティソフトが勝手に動いています。
 更新ファイルのダウンロードだったりスケジュールスキャンだったりで。

 昔は勝手に動くのなんてウィルス位だったのに時代が変わりましたね。
 しみじみ。


お気に入り度:
 ★★






お仕事用Webサイト:pcs
※携帯電話には対応しておりません。

-----
posted by ササキマコト