【】
「人たらし」のブラック心理術―初対面で100%好感を持たせる方法/内藤誼人
本の内容(Amazon.co.jpより引用):「この人の話はいつもおもしろい」「また会いたい」 そう思わせたら、こっちの勝ち。
初対面で好感を持たせる方法、人に好かれる心理テクニックを仕事で使うコツ、
相手の心を自在に操れるテクニックなどを満載。
読んだ時期:
2009年11月8日。
レビューとか感想とか:
あれ?こんなもんなの?
前々から気にはなっていた本なので、
ブックオフの105円コーナーで見つけて即買いしたのですが。。
内容の方はブラックでも人たらしでもありません。
どこにでもあるふっつ~の、ビジネスに関する心理テクニックのお話です。
その心理テクニックもえげつない物は一切無く、
「笑顔が大事です」や「相手を楽しませましょう」なんかの普通の話でした。
もっとアクの強い本を期待していただけに正直言って物足りなかったです。
人と接する上でふつーに押させておくとナイスなポイントが
ふつーに書かれている一冊でした。
さて皆さん、ご機嫌麗しゅうございます。
今日は今年一年を振り返りつつ来年の事を考えていました。
私もそうですが、得てして12月はバタバタと詰め込みで色々あるもんです。
皆スッキリした気持ちで新年を迎えたいので、年末が近くなると
ここぞとばかりにエイヤっ!と急展開を迎えますよね。
でもこれって勿体無いと思うのです。年を越えると大体忘れちゃってるので。
ついでに1月前半は殆ど仕事にならないので、これまた如何なものかと。
と言う訳で一足先に気分一新新年を迎えたいと思います。
「来年のことを言うと鬼が笑う」と言いますが存分に笑われます。
P.S.
あっ、でも年末年始はゆる~く遊びほうけます。
ついでに1月1日は誕生日なんで何か下さい。
お気に入り度:
★★
お仕事用Webサイト:

※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト