マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

仕事ができる人できない人/堀場雅夫

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 つい手に取りたくなるストレートすぎるほどのタイトルに舌を巻いた。
 コラムひとつは2分足らずで読めるので、日ごろ本を読まない人でも無理なく読める1冊だ。
 比喩も論旨も明確で、気をそらさない話の流れはエッセイやスピーチをまとめる際の
 参考にもなりそう。


読んだ時期:

 2009年12月13日。


レビューとか感想とか:
 読んでいて「失敗したな~」と思った一冊です。タイトルに騙された。
 内容は著者の方のビジネスに関するコラムだかエッセイだか独り言だか持論だか。
 「私が~」「私は~」って感じの本です。
 主観的な書かれ方をしているので、著者の方を知っている方、
 著者の考え方に感銘を受けている方は読んでも良いと思います。
 そうでない方は多分途中で読むのがだるくなってくると思います。
 私はだるくなりました。

 さて、今日は大掃除をやろうと思ったのですが
 諸事情により延期する事が決まりました。
 うん、コタツから出るのが嫌だっただけなんですけどね。
 年越すまでせめて一日で良いから暖かくなってくれないかな~と思っています。
 誰か携帯できるコタツを開発してくれないかしら。


お気に入り度:
 ★★






お仕事用Webサイト:pcs
※携帯電話には対応しておりません。

-----
posted by ササキマコト