【】
D室の子猫の冒険(JUMPjBOOKS)/霧咲遼樹
本の内容(Amazon.co.jpより引用):ある日僕たちNSP(ナイトスクープ・パーティー)のもとに、
3匹の可愛い子猫たちが持ち込まれた。飼い主探し?とんでもない。
この子たちが見つかったのは、今は閉鎖された西棟のD室。
問題は、そこが「密室」だったってことだ。
猫の子一匹入ることのできないはずだったD室に、なぜ子猫が?しかも3匹も??
表題作ほか一篇を収録した人気シリーズ第3弾!はたしてネコは子猫の謎を解けるか。
読んだ時期:
2010年1月11日。
レビューとか感想とか:
やっと見つけた~(≧▽≦)
昔なんかに載っていて好きだったシリーズです。
確か小学生位だったと思うのですが何故かずっと覚えているんですよねぇ。
と言う訳で、当時を懐かしんで読んでみました。
内容は、すっげーかっこ良い関西弁のあんちゃんが探偵役の学園ミステリーです。
凄い良いキャラしているのですが、多分読まないと分からないです。あのオカシサは。
謎とかそんなもんじゃなくあのキャラを楽しむ本だと思います。
万人ウケするかどうかは別ですが個人的にお気に入りの一冊でした。
さて、なんか三連休も終わりみたいですね。
今の私には連休とか休みとかあんま関係無いのですが
この三連休はちょっくら実験してました。前にも書きましたけど。
具体的には、前日の内にやる事を書き出しておいたら
どれ位計画的に動けるか・・だったのですが、凄いです。
一昨日、昨日と二日程やってみたのですが、仕事して買い物して
泳ぎに行って散歩して料理して洗濯して掃除して
確定申告の準備して本読んでブログ更新してあれしてこれして
まぁとにかく、いつに無く沢山の事が出来ました。
これは良い!・・・かは微妙だなぁ。
どーしても一杯詰め込んじゃうので時間に追われている感覚と言うか
焦ってストレスが溜まる感じでした。
予定を詰めるのは1日に何個まで、みたいな感じで調整しながら
上手く活用して行こうと思います。
1日の予定を前日に立てておく事自体は結構有効でしたので。
お気に入り度:
★★★★
お仕事用Webサイト:

※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト