マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

星降り山荘の殺人(講談社文庫)/倉知淳

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 雪に閉ざされた山荘。
 ある夜、そこに集められたUFO研究家、スターウォッチャー、売れっ子女流作家など、
 一癖も二癖もある人物たち。交通が遮断され、
 電気も電話も通じていない陸の孤島で次々と起きる殺人事件…。
 果たして犯人は誰なのか!?あくまでもフェアに、
 読者に真っ向勝負を挑む本格長編推理。


読んだ時期:
 2011年1月30日。


レビューとか感想とか:
 後書きから推測するに、本格ミステリが書きたくて書いたっぽい一冊です。
 内容は吹雪の山荘に閉じ込められて殺人が起こるってな王道中の王道。
 ミステリーの為のミステリーなので登場人物達のドラマを期待してはいけません。
 張られるべくして伏線が張られ、そして回収されるべくして回収されます。
 一言で言えば作者と読者の推理ゲームって所ですね。
 その為、物語性を重視する方はいまいちに感じるかと思います。
 個人的には作品の中に作者の呟きや補足が入るのは興醒めなので
 物語としてはいまいち楽しめませんでした。
 潔く本格ミステリとして読める方、小説と言うよりはパズル的な本として読める方は
 楽しめると思います。
 小説としてがっかりしてミステリーとしてしてやられたので間を取って★三つ。

 さて、皆さん夢は見ていますか?
 いやいや、大きな野望では無く夜ぐっすり見る夢の方です。
 夢には「あっ、これは夢だ」って分かる夢と分からない夢があると思うのですが
 私は昨日、分からない方のしかも悪夢にうなされました。
 う~ん・・はっ!って感じで真夜中に目が覚め、
 これは明日のブログに書こうと思って寝ぼけ眼で携帯のメモ機能、
 正確にはメール機能の下書きに保存して再度おやすみ。
 朝起きて、なんか怖い夢見てメモったのは覚えていたので確認すると・・・

 「大学卒業出来なかったかも」

 あ~そうそう、大学のテスト期間が近づいてきて「さー勉強するぞ」と思ったら
 そもそもその期の授業、一回も出てないって気づいた夢を見たんだった。
 試験受ける資格すらなかったという。
 いや~これは怖い。
 このスーパーエリート・・・の振りをしてみたいお年頃の私からすれば怖い。
 実際にはぎりっぎりでちゃんと卒業しているので想像できない怖さがあります。
 いや~ほんと夢で良かった。

 ・・と思いつつ、なんで今更こんな夢を見るのでしょうね。
 10年前からあんま成長していないって事なのでしょーか。


お気に入り度:
 ★★★






■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト