マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

1000人のトップセールスに学ぶ「売れ続ける会社」の営業法則/横田雅俊

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 より効果的な営業を実践していくために、何を行う必要があるのか。
 350社1000人以上のトップセールス、マネジャー、
 経営者への徹底調査により初めて明らかになった、
 一流の営業マンが実践している仕事術を大公開!

読んだ時期:
 2011年2月25日。

レビューとか感想とか:
 営業会社の経営者向けのビジネス書でした。
 とは言っても内容は営業以外にも共通する事だと思います。
 若干営業寄り、でも程々に一般的な内容の自己啓発書です。
 あまり目新しい事は書いてありませんでしたが
 仕事の手戻りじゃなくて途切れも無くすってのは「なるほど!」と思いました。
 仕事ってのは流れだからそれを切らさないようにするのが大事なんですってさ。
 私の場合、無駄な事を一切やりたくないので手戻りに対しては結構意識を割いていました。
 ですが途切れと言うか途中で止まってしまう事に対しては
 あまり頓着していなかったように思えます。
 そこに気づけただけで読む価値あったかな、この本。
 まぁ大部分の内容は既に忘れ気味なんですけどねっ(-。-;)ぼそっ

 さて、気づかなかったのか気づきたくなかったのか定かではありませんが
 今月は2月。つまり終わるのが早いのです。ひょえ~。
 のんびり構えていたのですが既に月末なんですよね。
 と言う訳で今日は早起きして大慌てで請求書作ったりしています。
 痛勤ラッシュに耐えているサラリーマンの皆様には怒られちゃいそうですが
 こんなに早起きしたのは久しぶりです。
 う~ん、清々しい。・・・かは微妙。
 まぁ身体が慣れていないからだと思うので、もう少し継続してみるつもりです。
 遅寝早起きバンザイヾ(--)ノZzz
 しかしなぁ。
 この上なくぐーたら出来る環境なはずなのに
 どんどん健康的な生活になっていくのは何故だろう。
 ちょっと納得がいかない小心者です。

お気に入り度:
 ★★★




■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト