【】
つきまとわれて(中公文庫)/今邑彩
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):別れたつもりでいても、細い糸が繋がっている。
ハイミスの姉が結婚をためらう理由は別れた男からの
「幸せな結婚ができると思うな」という嫌がらせの手紙だったというが…。
表題作のほか、幼い頃に家出した母に纏わるあり得ない記憶を辿る「帰り花」、
ある絵画に隠された秘密に迫る「吾子の肖像」など前の作品の人物が登場する異色の短編集。
◆読んだ時期:
2011年2月26日。
◆レビューとか感想とか:
「そして誰もいなくなる」で興味を持った今邑彩さんの小説です。
内容はミステリーな短編小説。
各お話に直接の関連性は無い物の、主人公は前のお話までの登場人物の誰か、
最終話の「生霊」はある話の後日談になっているといった調子で
うす~い所で横の繋がりもある感じでした。
主人公が誰かは明記されていないお話もありますので
それが誰か推測するのも楽しいと思います。
全体的にはミステリーらしいミステリーで、一見不可解な事が起きるのですが
結局論理的に説明が出来る『裏』があった、といったお話が殆どです。
短いお話の中でも色々と捻りが効いていて、
ミステリーとして満足度の高い一冊でした。
さて、あなたはせっかちな人ですか?と訊かれたら答えはどうなりますでしょうか。
私は今までお仕事ではYes、プライベードではNoな人だと思っていました。
お仕事は対価をいただくので早め早めできっちりやりたい派なのですが
プライベートは別に困るの自分だけだし~ってな感じでのんびり適当。
そんな基本スタンスだったはずなのですが・・・
つい先日、プライベートでもせっかちだという事が判明しちゃいました。
いやまぁ、別に大した事があった訳でも無いのですけどね。
なんと!
電気ポットでカルキ飛ばしが終わるのを待てなかったのです_| ̄|○
ポットさんが頑張ってる中お湯出しちゃいました。
ついでにそれで用済みなのでコンセントも抜いちゃいました。
まぁ・・人生、そんなもんですよね?よね?よね?
◆お気に入り度:
★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト