【】
ゴーストハント2人形の檻(幽BOOKS)/小野不由美
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):ポルターガイスト現象が頻発するという洋館の調査に赴いたSPR一行。
調査開始直後から現象はさらに激しさを増してゆく。
怪しい物音、ひとりでに移動する家具、火を噴くコンロ。
麻衣は依頼者の姪・礼美がアンティークドールと言葉を交わすのを耳にした。
ぼーさんこと滝川法生は、人形に憑いた霊を祓おうと試みるのだが……。
小野不由美の原点ともいえるシリーズ「ゴーストハント」第2巻。
◆読んだ時期:
2011年2月27日。
◆レビューとか感想とか:
小野不由美さんの代表作「悪霊シリーズ」のリライト版2作目です。
・・とデカイ顔して言ってみましたが受け売りです。
実はリライト前の作品もマンガも読んだ事無かったりします。
内容の方ですが、ざっくりかいつまんで適当に説明すると
依頼を受けて幽霊さんが住んでいるお家に遊びに行く話です。
うむ、ファンの方から石投げつけられそうな説明ですね。
前作はミステリーっぽい印象を受けましたが、
本作はオカルト度合いが増していて比較的ホラーっぽかったです。
「怖かったか?」と訊かれると怖くは無かったのですけどね。
今まで好んで読まなかったので気づいていませんでしたが、
活字で読む限り、私はホラー的なお話への耐性が高いみたいです。
なもんで「きゃ~怖いよ~」的なドキドキ感はあまりありませんでした。
どちらかと言うとサスペンス的なドキドキ感が強かったです。
「うぉ、この後の展開はどーなるんじゃ(--?」的な面白さですね。
ってな感じで楽しく読ませていただいたのですが、
何気に一番の魅力は個性的なキャラ達のカオスっぷりな気がします。
皆好き勝手に動いてんなぁ。と言うのが率直な感想。
個人的にはぼーさんの微妙な緩さが好みでした。
さて皆さん、清々しい朝ですなぁ。
今日は優雅に早起きして優雅に小一時間程お散歩して
優雅にコーヒー飲みながらお仕事しようと思ったら・・・
雨降ってました_| ̄|○
頑張って6時に起きたのに(つд`)・°・。
週のはじめからこんなんでは縁起が悪い!
とも思ったのですが月の終わりだからまーいーや。
よし!来月から本気出します!・・・ホントだよ?
◆お気に入り度:
★★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト