【】
個人事業、フリーランス、副業サラリーマンのための「個人か?会社か?」から申告・節税まで、「ソン・トク」の本音ぶっちゃけます。/岩松正記
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):◎2000人超の経営者と対峙してきた“ぶっちゃけ税理士”が
「個人か? 会社か?」のツボから合法的な裏技まで、ズバリ!
ぶっちゃけ税理士と気弱サラリーマンのやさしい会話形式で、
「ソン・トク」の本音ぶっちゃけます!!
◎ぶっちゃけ流“BCG判定”&合法的な裏技で、まだまだお金は取り戻せる!
◎確定申告1時間前にここだけはおさえよう! ぶっちゃけポイント38付き
◆読んだ時期:
2011年2月28日。
◆レビューとか感想とか:
ぶっちゃけどーなのよ?な事について書かれているっぽいこの本、
ぶっちゃけ中身はどーなのよ?と思って読んでみました。
本書のテーマは税金関係で、比較的ざっくばらんに書かれています。
基本的に会話形式の本なので中身のボリュームはそんなに多くありません。
ですがその分、すんなり読めて分かり易かったです。
中々にゆる~い感じで肩ひじ張らないで読めましたしね。
また話題の選び方が中々に憎いんですよ、このこのっ。
多分皆が知りたいけど大きな声では訊けないような話題がチョイスされています。
「ぶっちゃけ、どこまで経費にしちゃってOK?」とかとか。
またその回答が中々にゆるい感じで素敵です。
教科書的な本では無いので原則を学ぶ上では向かないかもしれませんが、
いつか自分で事業を始めようと思っている方は
目を通しておいて損はない一冊でした。
そーいや知り合いの税理士さんも似たようなこと言ってたなぁ。
言い訳できない事はしちゃいけないよーとか(-。-)ぼそっ
さて、そろそろ花粉症の季節ですねぇ。
外歩いているとマスクをつけている人が増えた気が・・増えた?
実はあまり変わらないような気がします。
強いて言えばそのマスクが風邪用か花粉症用か分からない位で。
私も多分花粉症なので春先はちょいブルーだったりするのですよね。
調子悪いと頭もぼーっとしてくるのでお仕事を控えめに・・とも思ったのですが
そんなん言い出すと一年中なんかかんか言い訳を考えだしそうなので
平常営業でいく事にします。
自分を律するのが大事!
当たり前の事でも偉そうに宣言すると気合入りますね。なんかいー感じ。
◆お気に入り度:
★★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト