マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

3週間続ければ一生が変わる―あなたを変える101の英知/ロビンシャーマ

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 3週間続ければ一生が変わる。
 人生の質を高める意識革命!行動しなければ、なにも始まらない!小さな習慣が人をつくる。

読んだ時期:
 2011年4月5日。

レビューとか感想とか:
 よい習慣を身につけなさいな本です。
 小見出しでででんっ!と、こんな事しなさい的な事が書かれて
 あとは本文でその内容を補完する構成。一般的と言えば一般的な構成ですね。
 書かれている事はどれも簡単に出来る事ばかりでした。
 「考えているより実行する」「失敗する勇気をもつ」等、
 シンプルで単純ながらも大事な事ばかり。
 そしてそれをずっと続けられれば確かに一生が変わりそうだと感じられる内容です。
 まぁそれを続けるのが大変なんですけどね。
 よくも悪くも「習慣」ってのは重要な事です。
 いくらダイエットしようと運動に力を入れたとしても
 間食の習慣が抜けなければ痩せないだろうし
 逆に毎日運動する習慣がついていれば健康的です。
 習慣の特徴は本人が無理をしていない事だと思います。
 頑張ってやる訳でも無理してやる訳でもなく
 むしろ何も意識しないでやってしまう。それが習慣。
 だからこそ、よい習慣を身につけていきたいものです。
 とか考えてみました。

 さて、どーせ自炊するなら美味しい物が食べたいのですが
 面倒臭いのは嫌なのです。
 と言う訳で、お手軽で美味しいレシピを検索してみました。
 おー、出てくる出てくる。
 こりゃー確かに美味しそうだ。
 でもですね・・・どこら辺がお手軽なんですか?(--;
 蒸して炒めて調味料と混ぜ合わせる?
 調味料は醤油と酒とみりんとうんちゃらとかんちゃら?
 世の中のお手軽の基準は私と大分かけ離れているようです(´-ω-`)
 もっとこう2、3分で出来て洗い物は鍋一個みたいにならんかね。

 ちなみに今日のお昼ご飯は豆腐とレタスとご飯とみそ汁の予定。
 「それ料理じゃなくて食材だろ!」ってツッコミはもう受けたので遠慮します。

お気に入り度:
 ★★★




■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト