マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

シューカツ!(文春文庫)/石田衣良

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 大学3年生の水越千晴は学内の仲間と「シューカツプロジェクトチーム」を結成。
 目標は最難関マスコミ全員合格!クールなリーダー、美貌の準ミスキャンパス、
 理論派メガネ男子、体育会柔道部、テニスサークル副部長、
 ぽっちゃり型の女性誌編集志望と個性豊かなメンバーの、闘いと挫折と恋の行方。
 直球の青春小説。

読んだ時期:
 2011年4月26日。

レビューとか感想とか:
 ドラゴンボールのように集まった7人の侍が現代日本のマスコミ就職に向けて
 えんやこーらと頑張るお話です。
 なお、この説明には「嘘、大げさ、紛らわしい」が結構含まれております。
 実際の所は「孤独に慣れていない日本人」よろしくチームを組んで
 励まし合いながら就職がんばろーぜー!なお話ですかね。
 就職活動位自分一人で頑張れよ。
 感想は良くも悪くも綺麗なお話でした。
 題材が題材なのでどーしても現実に当てはめて読んでしまいがちですが
 「この物語はフィクションであり実際のうんぬんかんぬん」と思いながら読んだ方が、
 当たり外れなく楽しめると思います。
 変に自分の時の就職活動を思い出しながら読むと、
 良くも悪くもその思い出に引きずられた評価になるんじゃないかなぁ。
 とか思えた一冊でした。

 さて、老眼なのか疲れ目なのかおっちょこちょいなのか。
 「インテリ好きにはたまらない~」ってリンクを見かけましてね。
 「インテリ好き」なんて随分マニアック(?)なジャンルを
 ピンポイント爆撃だなと妙に気になってしまいました。
 インテリメガネの特集でもやってんの?
 気になります。
 そんなん見たら押すよね?押しますよね?押しちゃいますよね?
 皆さんのご期待通りに私も押したのですが・・出てきたのはイスとか机とか。
 なんで(--?

 よーく見たら「インテリア好きにはたまらない~」でした。
 敗北感でいっぱいです。

お気に入り度:
 ★★★




■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト