【】
マンガで分かる心療内科3(ヤングキングコミックス)/ゆうきゆう
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):とくになし
◆読んだ時期:
2011年5月19日。
◆レビューとか感想とか:
地味に3巻まで出ちゃっていたのですね、ゆうきゆう先生の妄想マンガ。
もとい、マンガで触れよう心療内科。
基本的にはギャグ漫画ですが、ちょこちょこ心理学系の小ネタが入っています。
イメージ的には女子大生会計士の事件簿シリーズの心療内科版・・を
マンガにしてお色気抜いて下ネタを追加してギャグ要素をてんこ盛りで増やして
シリアスさをがっつり削った感じでしょうか。
ジャンル的にはきらきら研修医とかに近いと思いますので
あーゆーのが好きな人はどーぞです。
さて、気づいたら朝になっていました。
いやー、追い込みですよ、追い込み。切羽詰っています。
どこぞの食いしん坊バトルマンガに出てくるゼブラさんのように
怒りを力に変えながら結構本気モード出しちゃってます。
あっ、誤解の無いように一応言っておきますと、
「怒り」とは言っても、別に誰か個人に怒ってるとかでは全然ないです。
単純に気合入って戦闘モードで殺気立ってる感じ。
こーなった時の私は何気に結構すごいのですよ。
まぁ誰も言ってくれないので自画自賛なんですけどね。
4つとか5つとか余裕で並行しながら考えます。
この機能作りながらあの機能の中身を考えつつこっちも補足しながら
今日の晩御飯何食べるか考える、とか余裕です。
頭混乱しない?と思う方もいらっしゃると思いますが、
瞬間的にだったら大丈夫なのです。長引くと混乱するけど。
なもんで後はスピード勝負!
混乱する前に一つずつ潰していく!
混乱するのが先か全部潰すのが先かのタイムトライアルです。
もちろん全部潰した後は自分も潰れてぐーすかぴーですけどね。
メリハリは大事。
と言う訳で、来週中盤で力尽きます(--)ノ
ほんで来週末でリフレッシュして6月からまた頑張る感じかなぁ。
取りあえず心置きなく力尽きれるよう頑張って仕上げマース。
いーやっほぉヽ(´∀`)ノ←徹夜のハイテンション
◆お気に入り度:
★★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト