マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

晩夏に捧ぐ(成風堂書店事件メモ(出張編))(創元推理文庫)/大崎梢

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 信州の老舗書店が閉店の危機!? 元同僚からの手紙に、
 杏子と多絵は休みを利用して、その書店を訪ねることに。
 書店専門の名探偵、長野で大活躍! 本格書店ミステリ第2弾。

読んだ時期:
 2012年1月21日

レビューとか感想とか:
 本屋好きの本屋好きによる本屋好きのためのミステリー第二弾です。
 ちなみに「本好き」じゃなくて「本屋好き」ね。
 元同僚から「地元の本屋で幽霊でた~<( ̄◇ ̄;)>」と相談された杏子さんは
 アルバイトの多絵ちゃんを引きずって・・・と言うと語弊がありますね。
 実質多絵ちゃんに引きずられてその謎を解くために長野まで行っちゃうお話です。
 本作はシリーズ初の長編で、多絵ちゃんの魅力が光る一冊。
 たいして前面に出てこないのに存在感あるね、この娘。
 長編ということで今までより重厚な作りになっています。
 伏線の規模なんかも短編のときよりは大きかったですね、ハイ。
 ただ面白かったことは面白かったのですが、
 個人的には軽いノリの短編の方が好みだったりもします。
 なんか全体的に惜しい印象。
 シリーズの他の作品とはちょっと毛色が違うのでそこはご注意下さい。

 さて、今までも同じようなことを何度か書きましたが、
 寒くなりましたね~、くそ寒いです。
 コタツに入っていても寒い。
 トイレに行くのも躊躇われる寒さ。
 これでも私、朝起きたら疲れない程度に腹筋とかしてたりするのですが
 それも寒くて一苦労です。負けちゃいそう。
 色々工夫はしてるつもりなのですけどね。
 目が覚めたらすぐエアコンを入れるとか。
 さっとコタツに潜り込むとか。
 どちらも二度寝しちゃうだけでしたけど。
 誰か何か良い方法があったら教えて下さい。
 寒いよ~(´~`)

お気に入り度:
 ★★★




■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※携帯電話には対応しておりません。



-----
posted by ササキマコト