【】
ラッキーな人の法則/小杉俊哉
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):ジャック・ウェルチ、マイケル・ジョーダン、
本田宗一郎…うまくいく人は何が違うのか。
成功者は「運のつかみ方」を知っていた。
マッキンゼー、ユニデン人事部長、アップル人事本部長などを経て、
慶應義塾大学で教鞭をとる著者が「学術研究の成果」、
「成功者の言葉・生き方」、「体験談」から解き明かす。
◆読んだ時期:
2012年2月9日。
◆レビューとか感想とか:
この本に出てくる「ラッキーな人」という単語を
すべて「成功者」に置き換えても違和感なく読めると思います。
そんな本です。
まぁ要は「ラッキー」と「棚から牡丹餅」は違うんだぞ、と。
あんなことやこんなことを頑張っているからラッキーが舞い込んでくるんだぞ、と。
そんなことが熱く語られてる本でした。
有名人解説型の自己啓発書だと思いねぇ。
さて、出張で鈴鹿にきています。
昨日は浮かれすぎたのか緊張のためか出発直前に体調が激変。
ぐへーっ(-O-)=3ってな状態で行ったのですが、
一晩寝て朝一で広いお風呂に入ったら何となく復活しました。
これで朝ご飯がっつり食べれば完全復活だな( ̄ー ̄)
それでは今日も一日ゆるく頑張りまーす(--)ノ
◆お気に入り度:
★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト