【】
採用の超プロが教える仕事の選び方人生の選び方/安田佳生
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):前著『採用の超プロが教えるできる人できない人』で
企業のあるべき人材採用法を説いたコンサルタントによる続編。
とはいえ本書のテーマはさらに幅広く、
「仕事選びと人生選び」全体に設定されている。
主な読者対象も、これから就職活動をはじめようとしている学生や、
社会に出て間もない若手のビジネスパーソンが想定されており、
いわばこちらが前記書の序論という位置づけにあるともいえる。
◆読んだ時期:
2012年3月5日
◆レビューとか感想とか:
冒頭で「実はこっちを最初に出したかったんだよねー」と書いてるだけあって
中々に気合が伝わってくる一冊です。なんつって。
内容は若手ビジネスマン向けの自己啓発書。
著者の伝えたいことが熱く語られています。
大分主観的な内容もありますので、
個人的には「エッセイっぽいなー」と感じました。
あるいは講演でしょうか。
セミナーとか研修なんかが好きな方は楽しめると思います。
著者名を見て知ってる方は読んでみても良いんじゃないですかね。
「千円札は拾うな。」を書いた人って聞けばピンとくるかな(--?
ちなみにこの方の経営していた会社はげふんげふん(-q-)したみたいですが、
それをネタに本を出すくらいにはたくましい方みたいです。
さて、カレーマコトスペシャルも残りわずかとなりました。
作る度に違う味のハーモニーを奏でるマコトスペシャルですが、
今回は当たりだったんですよねー。
いつも以上に美味しくてぱくぱく食べてしまいます。
特にこのライスの硬さが絶妙で・・ん(--?
妙にライスが美味いと思ったら、
もらい物の魚沼産コシヒカリを投入していました_| ̄|○
いや、いーんですよ。別にいーんですけどね。
美味しかったからいーのですが、ちょっと勿体ない気分です(´・ω・`)
ちなみにご飯はかためが好きです。
◆お気に入り度:
★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト