【】
「稼げる営業マン」と「ダメ営業マン」の習慣(アスカビジネス)/菊原智明
◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):「稼げる営業マン」と「ダメ営業マン」の差なんて、ほとんどありません。
あなたの気づいていない、ほんの小さな習慣を変える。
ただそれだけで、売り上げは劇的に伸びるのです。
◆読んだ時期:
2012年4月17日。
◆レビューとか感想とか:
分かりやすかったし面白かったです。
体験談的な具体例を挙げて説明されているのでイメージしやすかったのと、
良い例(稼げる営業マン)と悪い例(ダメ営業マン)を対比させて語られているので
やって良いこと悪いことを比較しながら読めたのがその要因でしょうか。
著者は不動産関係の営業さんをやっていたようなので
体験談も不動産営業っぽい内容が多かったですが、
個人的には「なるほどな~」と共感できる内容でした。
私のお客さまにも不動産関係の方がいらっしゃるので
イメージしやすかったのかもしれません。
物を売ったりする系の営業さんは読んでみても良いと思います。
私にとっては有意義な一冊でした。
さて、お仕事がひと段落ついたので昨日はいっぱい寝ました。
どれくらいいっぱい寝たかと言うと、16時過ぎにベッドに入って
起きたら8時でした(-∀-ゞくらい寝ちゃいました。
いやー、16時間寝ちゃっただーよ。
清々しい朝ですね。
そんな清々しい朝を迎えながらメールチェックをしていたところ
なんか変な案内がきていました。
・・また新しく税金が取られるみたいですね。
その名も「復興特別所得税」。
金額は「基準所得税額×2.1%」で2013年1月1日からだそーです。
ふーん。
今まで源泉徴収を考慮して111,111円とかの請求書を作っていた人は
これから面倒臭くなりそうですね。
私の職種は今のところ源泉徴収が不要なので事務手続き的には他人事ですが
関係ある方、ご愁傷様です(-人-)
◆お気に入り度:
★★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。
-----
posted by ササキマコト