【】
MysterySeller(新潮文庫)
◆本の内容
ミステリーアンソロジーです。島田荘司さん「進々堂世界一周 戻り橋と悲願花」、有栖川有栖さん「四分間では短すぎる」、我孫子武丸さん「夏に消えた少女」、米澤穂信さん「柘榴」、竹本健治さん「恐い映像」、北川歩実さん「確かなつながり」、長江俊和さん「杜の囚人」、麻耶雄嵩さん「失くした御守」の八作が収録されています。
◆感想
米澤穂信さんの「柘榴」は以前どこかで読んだので除外するとして、
(華麗に読み飛ばしました。)
我孫子武丸さんの「夏に消えた少女」と
北川歩実さん「確かなつながり」が好みでした。
他は、まぁ……うん。
「これはミステリーなのだろうか?」と感じる作品や
「どうでもいいことで字数稼ぎしてんな~」と感じる作品もあり、
良くも悪くもアンソロジーだなぁ、といった印象です。
あまり期待しないで読めば、楽しめると思います(--ゞ
◆お気に入り度
星2つ:★★
◆日記とか雑談とか
さて、春がやってきましたね。
鼻がむずむずします(-A-)
目がしぱしぱします(TAT)
ちくしょー。
スギ花粉のばかやろー。
みなさんも頑張ってください(--)ノ
へーちょ。
-----
posted by ササキマコト