【】
ビブリア古書堂の事件手帖(6)~栞子さんと巡るさだめ~(メディアワークス文庫)/三上延
◆本の内容
太宰治の『晩年』を巡る騒動、再び。一巻で登場したあいつが今度は依頼人としてやってきた。「父の『晩年』を探して欲しい」調査を進める大輔と栞子の前に過去の因縁が浮かび上がる。盗まれた稀覯本。関係する二人の祖父母。過去と現在が交錯し、果たしてどこに行きつくのか?!みたいな煽りが似合いそうなお話です。
◆感想
いつにもまして人間関係が複雑な一冊でした。
えっと、あの人とあの人が血縁関係で~、
あっちとこっちが関係者で~、
おぉ、あの人まで関係してるのか。
人間関係を整理しながら読まないと若干混乱しますし、
整理しながら読んでこそ、面白さを味わえると思います。
それにしてもアレですね。
この本は、マトモな人が、あまり出てきません。
特に本好きの面々は「本のためなら何でもやる!」感がいっぱいです。
本シリーズの良心だと思っていた大輔君にしたって
「栞子さんのためなら何でもやる!」になってるし。
良くも悪くも気合の入った人たちばかりでした。
ところで、あとがきによると次作かその次でシリーズ完結の予定らしいですね。
きちんと最終巻が出ることを祈っています。
某・季節お菓子シリーズをはじめとして、私の読んでいるシリーズって
何故か最終巻直前でパッタリ止まることが多いので、
少しだけ心配しています(´・ω・`)
よろしくお願いしまっす(-人-)
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、ふと気付いたらゴールデンウィークが始まるのですね。
早い人だと、もう始まっているのでしょうか?
私は今年のゴールデンウィークも引きこもる予定です。
人がわちゃわちゃしているのは、あまり得意ではないのでね。
みなさんが休みを満喫しているときは引きこもってお仕事を進め、
みなさんが涙目でお仕事を始める頃を狙って、
優雅にバカンスを満喫しようと思います(-3-)y-~
-----
posted by ササキマコト