【】
なれる!SE(10)闘う?社員旅行(電撃文庫)/夏海公司
◆本の内容
番外編の短編集です。SEの皆さんには平和な社員旅行など無いのです「闘う?社員旅行」、てきとーでいーじゃん。えっ、駄目なの?「もう悩まない?システムサイジング」、とある新入社員の一日の風景をカメラが追う……その人を追いかけちゃダメー!「インタビュー?ウィズ・ニューリクルート」、桜坂誉。中学生。「糸の切れた凧」という言葉はこの娘のためにある「誉=コンティンジェンシー」の四編が収録されています。
◆感想
笑いが止まりませんでした。
良い意味で軽くて面白かったです。
まさしく番外編っぽい一冊でした。
個人的には、
1.インタビュー?ウィズ・ニューリクルート
2.闘う?社員旅行
3.誉=コンティンジェンシー
4.もう悩まない?システムサイジング
の順で面白かったです。
「インタビュー?ウィズ・ニューリクルート」は、もう、ね。
知らなかったとはいえ、その人を選んじゃ駄目でしょ。
某・新人の完璧超人っぷりとあたふたするテレビスタッフの対比が
面白かったです。
「闘う?社員旅行」は、一人、また一人と脱落していく姿が面白かったです。
自分がその立場だったら嫌だけど、他人事なら素直に笑えるなぁ。
電話を取り次いでくれた仲居さんの「くりてぃかる」「ショーガイ」
「おんさいと対応」「おぺみす?」「ねっとわーく全断?」などの表現が
いちいちツボに入りました。
「誉=コンティンジェンシー」は、内容もさることながら、
さらっと本編の秘密を暴露しかけましたね。
「もう悩まない?システムサイジング」は、いつも通りのスルガシステムでした。
うん、これは平常運転でしょう。
◆お気に入り度
星5つ:★★★★★
◆日記とか雑談とか
さて、超久しぶりに文字を書く機会があったので、
昔使っていたシャープペンシルを引っ張り出してきました。
そしたら、なんと!
芯が詰まってる(--;
ちょうど芯の出る先っちょのところで固まっていましてね。
分解して、別の芯で押し出そうとしても、まったく動きません。
こりゃ~、困った(--;
本来であれば諦めてゴミ箱行きなのですが、
何気にこのシャープペンシル、5,000円くらいしたのですよね。
ゴミ箱に放り込むのは勇気がいる一品です。
というわけで、何とか救出することにしました。
取りあえず、つまようじ!……は太くて入りません。
もっと細いシャープペンシルの芯!……は強度不足で途中で折れてしまいます。
あーだこーだ試行錯誤をしたのですが、
最終的には、ホチキスの針でなんとかなりました。
とはいえ、ホチキスの針でえいやっ!と押し出すのではありません。
固まっている芯を、少しずつ削りとるのです(--)b
ホチキスの芯を押しこみつつ、ぐりぐり回す。
ホチキスの芯を押しこみつつ、ぐりぐり回す。
ホチキスの芯を押しこみつつ、ぐりぐり回す。
そんなんやっていると、少しずつ黒い粉が出てきましてね。
それを繰り返して、端から削り取ることに成功しました(*´ェ`*)
いやー、良かった良かった♪
これで次、詰まっても安心ですね(*´ェ`*)
冗談抜きで、月単位で文字を書かない生活を送っております。
次にこのシャープペンシルが活躍するのがいつになるのか?
それは私も分かりません。
-----
posted by ササキマコト