マコトの書庫 ~ぼへぼへ自営業者の読書感想1000冊+α~

希望をはこぶ人2はじまりの海/アンディ・アンドルーズ

◆本の内容


ジョーンズが帰ってきた。僕らの前に再び姿を現した謎の老人・ジョーンズは一体何を教えてくれるのだろう。『希望をはこぶ人』の続編です。中身は物語形式の自己啓発系です。



◆感想


 いろいろと示唆に富んだ物語でした。
 逆に言えば、示唆だけで終わっていますけどね。

 占いと同じで、自分にも当てはまりそうな曖昧な書かれ方がしています。
 本書に散りばめられたエッセンスの中から、
 自分に合いそうな部分を抜き出して、考えるきっかけにできれば、
 有意義な読書時間になるでしょう。
 ハウツー本のように、具体的な解答を求める人には向きません。
 あくまで、自分を振り返って、考えるきっかけを作る上で有意義な本です。

 物語形式ですし、個人的には好きな部類に入りますけどね。
 「結局何が言いたいの?」と言う人がいてもおかしくはないと思います。


◆お気に入り度


 星4つ:★★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、今朝のことですが、かるーーーーーくお散歩をしました。

 ざっと、20kmほど(-A-)

 時間は5時間ちょっとですかね(-A-)

 いやー、脇道が私を読んでいましてね。
 「Uターンはしない」ルールに従ったところ、えらい目に遭いました(^^ゞ
 お家に帰りついたときは、嬉しさに震えましたね。

 でも、これで少しは運動不足が解消されたはずです。
 久しぶりにへろへろになりました。



 もう限界っ(O__)Oぱたっ


-----
posted by ササキマコト